はじめに
WordPressのあるテーマのデザイン変更をしていた時に、ページネーションが存在しないのに、下記のwrapper要素が表示されていたので表示されないように修正をした話です。
<div class="pagination_wrapper"></div>
pagination_wrapperにmarginやpaddingが適用されていると余白が余分に広くなるので、ページネーションがないときは表示されないようにします。
修正前のソースコード
<div class="pagination_wrapper">
<?php
$args = array(
'type' => 'list',
'prev_text' => __( ' « ', 'welcart_basic' ),
'next_text' => __( ' » ', 'welcart_basic' ),
);
echo wp_kses_post( paginate_links( $args ) );
?>
</div><!-- .pagenation-wrapper -->
修正後のソースコード
<?php
$args = array(
'type' => 'list',
'prev_text' => __( ' < ' ),
'next_text' => __( ' > ' ),
);
if (paginate_links($args)) {
echo '<div class="pagination_wrapper">';
echo paginate_links($args);
echo '</div>';
}
?>
if (paginate_links($args))を追加することでページネーションが存在しないときに<div class=”pagination_wrapper”></div>が非表示になります。