サイトコーディングで頻出!HTML・CSSで作成した矢印アイコン(背景なし)のソースコードを紹介!

はじめに

今回はサイトコーディングで頻出の矢印アイコンをHTML・CSSで作成したのでソースコードと一緒にご紹介します。

borderの幅や、色は適宜調整ください。

矢印アイコン(背景なし)

上向き矢印アイコン(背景なし)

PR

<span class="icon-up"></span>
.icon-up::before {
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 50%;
    width: 40px;
    height: 40px;
    border-top: 10px solid currentColor;
    border-right: 10px solid currentColor;
    transform: translate(-50%,-35%) rotate(-45deg);
}

下向き矢印アイコン(背景なし)

PR

<span class="icon-down"></span>
.icon-down::before {
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 50%;
    width: 40px;
    height: 40px;
    border-top: 10px solid currentColor;
    border-right: 10px solid currentColor;
    transform: translate(-50%,-65%) rotate(135deg);
}

下向き矢印アイコンの使用例

下記記事にあるような「もっと見る」ボタンで使用されます。

もっと見るクリックn件表示

「もっと見る」をクリックするとn件ずつ記事が表示される機能を実装しました。ソースコードも紹介しています。

左向き矢印アイコン(背景なし)

PR

<span class="icon-left"></span>
.icon-left::before {
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 50%;
    width: 40px;
    height: 40px;
    border-top: 10px solid currentColor;
    border-right: 10px solid currentColor;
    transform: translate(-35%,-50%) rotate(-135deg);
}

右向き矢印アイコン(背景なし)

PR

<span class="icon-right"></span>
.icon-right::before {
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 50%;
    width: 40px;
    height: 40px;
    border-top: 10px solid currentColor;
    border-right: 10px solid currentColor;
    transform: translate(-65%,-50%) rotate(45deg);
}

右向き矢印アイコンの使用例

次の記事へボタン

ページネーションで「次の記事へ」遷移するときに使用します。

投稿記事前後ページネーション

WordPressの投稿ページの前後の記事のページネーションを表示するソースコードをご紹介しています。

お申し込みボタン

お申し込みボタン

LPなどで使用されるお申し込みボタンを、キラッと光が右に流れ、上下に揺れるアニメーションで実装をし、レイアウトとソースコードを紹介しています。

他のHTMLCSS JavaScriptソースコード紹介記事まとめ

ソースコードまとめ

実務経験で作成したレイアウトのHTML・CSS ・JavaScriptソースコードを紹介した記事まとめています。

>お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら